№1キャンプ飯は少年の心を添えて in 秘密基地 かずいさんリクエスト

※広告を掲載しています
キャンプ飯

かずいさんからのリクエスト

今回は、かずいさんからのリクエストに答える記事になります。

かずいさんとは、車が大好きで、車専門のブログを書いている、いつもご機嫌な仲間です。

かずいさんのプロフィール

過去一番美味しかったキャンプ飯って?

いうリクエストを頂きました。

一番美味しかったキャンプ飯

結論

キャンプ歴5年の私が選ぶ№1キャンプ飯は、

少年の心を持つおいちゃん達が、手間暇かけて、ダッチオーブンで作ったローストチキン!!です。

少年の心を持つおいちゃん達が作るローストチキンbyダッチオーブン
 
 
この記事でわかること
少年の心を持ったおいちゃん達が、キャンプでローストチキンを作る様子。
 
 

秘密基地に集う

風が心地よい、5月初旬。

太平洋側の山の天辺が、おいちゃん達のキャンプ場だ。

針葉樹林や落葉樹に囲まれた、山の中。

今は若い芽も出尽くして、緑色が山中モコモコしている季節。

キャンプ場、といってもここは、おいちゃん仲間の私有地。

昔は畑だった所を、野営地として使っている。

仲間内だけのキャンプ場=秘密基地だ。

キャンプの間、基本、おいちゃん達は自由だ。

好きな時に飲み、好きな時に食べ、好きな時に寝て、好きな時に起きる。

少年の心を持つおいちゃん達は、

自分達の秘密基地を改造・改良する為に、ショベルカーを使い、土を掘り、

配管を通し、インフラを整備する。

工具を使って、古い資材を再利用し、便利な空間に作り替えるのは、お手の物。

煤けた笑顔に、汗が流れる。

今日も、メイン空間の壁を拡張、補強した。

おいちゃん達のレシピ

確か、13時をかなり回った頃だと思う。

午前の作業が終わり、昼食も済み、まったりしてきた頃。

おいちゃんAが言った。

「チキンを仕込もうか」

前の日から解凍していた、まるごとチキン2羽を水で洗う。

丁寧に洗う。

おいちゃんの手料理は、仕事が細かい。

手伝いたがる2歳児を構いながら、おいちゃんAはチキンを洗う。

その後、チキンをフォークで刺し、塩、コショウ、酒が中まで染み渡るようにする。

おいちゃんB(旦那)は野菜を切る。

じゃがいも、人参、セロリ、玉ねぎなど、大きめに切っていく。

ダッチオーブンでじっくり焼き上げるから、大きめの方が、丁度よく火が通る。

チキンに下味を付けている間、火をおこし始める。

焚火台に、小枝、小さな廃材、薪の順で乗せ、

おいちゃんAが自作した全長70㎝のブロワー(風を出す道具、火起こし用)で、

おいちゃんCが、一気に火をおこす。

そして、炭を乗せる。

炭火もいい感じになった頃、ダッチオーブンの登場だ。

予熱の為に、

炭火を敷き詰めたオーブン台の上に乗せ、

その蓋の上にも炭火を乗せる。

ダッチオーブンを予熱中

ダッチオーブンの料理は、時間がかかる。

山肌は、影の部分が多くなり、

鳥が、巣に帰り始めた。

十分、暖まった所で、ダッチオーブンの中に食材を入れていく。

底は焦げつきやすいので、下敷きとして、野菜を詰める。

その上に、チキンを乗せる。

ローズマリーを添える。

オリーブオイルを垂らす。

再び蓋をして、オーブン台に乗せ、蓋の上にも炭火を乗せる。

じっくり焼き上げる。

何度か焼き加減を確認し、皮の焦げ目が付くように、蓋の上の炭火の量を増やす。

重い蓋を開けると、

チキンはこんがり焼き色が付き、肉や野菜、ハーブの香りが辺りを包み込む。

ダッチオーブンで作るローストチキンの完成

完成。

ダッチオーブンは重い。

おいちゃん二人がかりで、ダッチオーブンからチキンを取り出す。

さあ、切り分けて、

やっと、夕飯だ。

一口食べて、驚く。

………美味しすぎる。

例の使い古された、外はパリっ、中はしっとり、が、期待値を大きく振り切っている。

塩加減も絶妙。

チキンが焦げないように、下敷きとして詰め込まれた、野菜達。

これもまた美味しい。

チキンの緩衝材として、使われていたはずの野菜。

その野菜が、チキンの旨味を吸収し、己の旨味を最大限に引き出している。

私が感激しながら食べている横で、

おいちゃん達は、こんなの当たり前だよ、という風に、酒を飲む。

山の夜は長い。

おいちゃん達は、ランタンに火をつけ始めた。

おいちゃん達の時間は、これからだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました